PTQ,MMM
2016年11月22日参加してきました。
MOPTQ(ジャンド)
R1:ジャンド○○
R2:ドレッジ×○○
R3:氷雪赤単○○
R4;ドレッジ×○○
R5:ドレッジ××
R6:グリクシスコン××
R7:親和○○
5-2で13位くらいで徒労。
アンガー抜いて少しだけドレッジにガード下げたサイドにしたらこの始末。
R5のG2は墓地対策こそ初手にあったけどトリマリした関係で
押し切られた。アンガーがほしかった^^;
R6はクリコマのケアどころを失敗した感がする。
グリコンは苦手意識が強い。初動ヴィジョンはやはり厳しい。
サイドプランもよくなさそうだったので、このマッチはもう少し研究しよう。
・MMM
R1:BRWナヒリ×○○
R2:アミュレットコンボ○○
R3:グリクシスコン×○×
R4:青白コン×○×
R5:BRWナヒリ○○
R7まであったけど、帰宅時間が遅くなりそうなのでドロップ。
帰りに日本橋でオンスフェッチを買う。ビジュアル大事。
あまりやりなりてないマッチアップはメイン戦よく負けてる気がする。
主にハンデスのタイミング、選択が起因しているのかも。
あと青系コントロール相手にはもう少し辛抱強くなろう。カウンタケア大事。
MMMはおもったより人多かった。みんな純粋にモダン楽しんでる人がほとんどで
RPTQのために来てる人は少なそう。
親和、感染、SCZなどオールイン系が少なくて、咎める人が少ないイメージ。
久々のカジュアルでふつうに楽しかったので、また行きたい。(が早く始めてほしいw)
MMMでも多く感じたし、リーグでもトロンとよく当たるようになったね。
TomRossの影響か。
そろそろ違うデッキも視野に入れるかどうか決めねば。
MOPTQ(ジャンド)
R1:ジャンド○○
R2:ドレッジ×○○
R3:氷雪赤単○○
R4;ドレッジ×○○
R5:ドレッジ××
R6:グリクシスコン××
R7:親和○○
5-2で13位くらいで徒労。
アンガー抜いて少しだけドレッジにガード下げたサイドにしたらこの始末。
R5のG2は墓地対策こそ初手にあったけどトリマリした関係で
押し切られた。アンガーがほしかった^^;
R6はクリコマのケアどころを失敗した感がする。
グリコンは苦手意識が強い。初動ヴィジョンはやはり厳しい。
サイドプランもよくなさそうだったので、このマッチはもう少し研究しよう。
・MMM
R1:BRWナヒリ×○○
R2:アミュレットコンボ○○
R3:グリクシスコン×○×
R4:青白コン×○×
R5:BRWナヒリ○○
R7まであったけど、帰宅時間が遅くなりそうなのでドロップ。
帰りに日本橋でオンスフェッチを買う。ビジュアル大事。
あまりやりなりてないマッチアップはメイン戦よく負けてる気がする。
主にハンデスのタイミング、選択が起因しているのかも。
あと青系コントロール相手にはもう少し辛抱強くなろう。カウンタケア大事。
MMMはおもったより人多かった。みんな純粋にモダン楽しんでる人がほとんどで
RPTQのために来てる人は少なそう。
親和、感染、SCZなどオールイン系が少なくて、咎める人が少ないイメージ。
久々のカジュアルでふつうに楽しかったので、また行きたい。(が早く始めてほしいw)
MMMでも多く感じたし、リーグでもトロンとよく当たるようになったね。
TomRossの影響か。
そろそろ違うデッキも視野に入れるかどうか決めねば。
コメント